月別アーカイブ: 2015年8月
返信
かぎ針編みで編みこみ!
今日はかぎ針編みで、編みこみの作品を紹介しますね。
Nちゃんのお座布団。本当はアンダリアの糸を使用していましたが
コットンが良いというので,あみあみコットンを使用しました。
とても肌触りもよく、綺麗に編みこみ模様をされています。
何のもようが出きるのかな~。
薔薇の花ができますよ~。
Nちゃんは、几帳面で綺麗に編むので感心しています。
あれだけ、このデザインされた方の名前が思い出されない!!
Mちゃん、ごめんね。何回も練習して唱えていたのに
忘れました!!リネンの糸で編んでます。
素敵な配色ですよね。以前、コースターも編んでましたよね。
私的には、マリークアントのマークにしかみえないなぁ。
初心者の方も、完成されていました(そのあと、教室にも入られてました)
ビヨスク、、、あ~間違えました。
ビヨルクの編みこみです。隣で娘が訂正しております。
キヨスクじゃないんだから。
亜麻糸リネンで編んでおります。ご希望の方はお教室で編み編み致しましょう!!
編み物教室をのぞいてみました!
覗くといっても、私が写真を撮らせていただいてるわけですが
誰も嫌がらずに答えてくれました♡
みんな、ノリノリ(^^♪今日は11人もいらっしゃいました。
11人というと、大勢ですが楽しそうに編み編みされてます。
質問となると、両手まで上げてアピール(え~~~!)
BGMがかかっていても、きこえませ~ん!!
夏休みですので小学校6年生の方も参加、それが心配ご無用!!
とても上手に編み編み。すごい!すごい!
若い子は覚えがいいの~。とあちこちで聞こえてましたが、、、。
とにかく楽しい時間をありがとうございました(^.^)
只今、アンダリアでの夏のバック、帽子を編む方がほとんどでしたね~!
絶対、今年はベストを編みます!!との声。
楽しみにしてます(^.^)