10月も宜しくお願いいたします。
10月1日の絲クラブは午前中に行います。
10月も宜しくお願いいたします。
七宝編みのバック、完成しました!! 綺麗に編めていますね。持ち手はグリーンの色がアクセントになっています!!着ているベストも 勿論手編みです♡
七宝編みを編まれたkちゃん。 ペットボトルカバ―と包み編みの巾着を編まれました。 色々チャレンジされています。
こちらは姉妹に見えますが 親子ですよ。itogaku教室で製作されたワンピースとカシュクールです。 二人そろって編み物教室へ参加していただきました♡
こちらはセーターの袖を編みだされました!! 今年、出来上がりそうです♡
こちらの作品も今年出来そうな気がします!!
アフガン編みの円座出来上がりましたが、 写真をちゃんと撮らなかったのです。また、今度ね♪
ダブルフックアフガン編みでポーチを編まれます。 私も大好きなダブルフックアフガン編みです!!
モチーフ繋ぎでひざ掛けを編まれます。 初めての編み物。 楽しくなってきたかなぁ~?
見頃から、目を拾いながら袖を編みます。 綺麗な編み目で感心いたします。
ハマナカアメリーエルでベストを編まれます!! 後ろ見頃からスタートです。 この毛糸はとても編みやすいですよ。
こちらもアメリーエルでマフラーを編まれます。 オリジナルで模様を入れますよ。
沢崎毛糸店に飾ってある帽子。 アメリーエルで編んでいます。うちのTがおススメですよ!!
スパイラルポーチ、もうちょっとで完成ですね♪ 綺麗に編めています。
後ろ見頃が編めて、肩線から前見頃をあみだしました。 頑張っていますね。
袖を編まれています。 裏に綺麗なピンクの毛糸を編みチラッと、、、。 お楽しみに!!
アラン模様のセーターです!! 真っ赤のセーター、お似合いだと思います(^^♪
沢崎毛糸店にご来店くださいました。
一週間に1枚編まれるお客様。 かぎ針がお得意です。
こちらの作品も同じ方が編まれました。
marimekkoのバックです!!持ち手も本革です。口金バックを 沢山作られましたが、今度はご自分用だとか、、、。
ショルダーバックも素敵でしょ♡
マグネットボタンに力布を付けました。
向日葵が咲いたようなベストですね。 脇にネット編みでまちを入れました・ 裾も長くするように工夫してありますね。
こちらは2~3歳のジャンバースカート。 ハマナカねんねの毛糸で編まれました・肌触りがとても良いです。色の配色が綺麗ですね。
素敵なバックですね。 プレゼントしてしまうので 見せてくださいました。
高年大学生は来月文化祭があります。
着実に作品を編んでいますね。
作品が完成することを望んでいます。
色々決めないこともありますね~。
明日は高年大学の編み物クラブとitogaku教室です。
頑張りたいです。
おはようございます。 今のシーズンにピッタリですね。 ビーズのネックレスも、とてもお似合いですね🌻
Y様の編まれたポーチ。カラフルでとても可愛いです。
こちらはS様のポーチです!! ラインで写真を送ってくださいました。 ありがとうございます。
N様のお帽子です!!来年すぐに活用できますね。
こちらのトートバックもN様。 色違いのラインを入れると、作品がグレードアップしますね。
最近ミシンに夢中のM様。 形をアレンジして、ミシンワークライフを楽しんでおられます。
M様の作品です。ダブルガーゼでとても軽く 着心地が良さそうですね。コラージュプルオーバーですね(^^♪
こちらはベテランのY様。 難しい模様のセーターを編んでいるのが大好きだそうです!! 流石ですね♡
絲クラブ。 元気で楽しく編み物をする クラブ活動です。私が教えていただくことも沢山あります。
ハマナカアンダリア3本どりで編まれたバックです!! 海老コード編みでショルダーのひもを編み バックの口にはファスナーを付けて完成です👏
とても気に入られて、私も嬉しいです♡
ショルダーバックを編まれたMちゃんの作品です。 初めてお教室で編まれた作品です。 クロスステッチ、頑張りましたね!(^^)!
これからのシーズンにピッタリのハマナカルナモールと リッチモアのトッピングモール2本の3本どりで 編まれたバックです。持ち手とボタンも素敵ですね!!
ふたも編まれて、ボタンホールも開けました。 持ち手を付けるときは、糸の色を変えるのもアクセントになりお洒落ですね。
ショルダーバックと、刺繍のバックを編まれたMちゃん。 たわしも編まれて、家族から好評だったらしいです。 嬉しいですね~。
Itogaku のインスタグラムです。毛糸1玉で編めますよ。 以前に沢山の方が買われた、ダブルフックアフガンです。 簡単で楽しくて、プレゼントに宜しいかと思います。
長編だけで編めるマフラーです!! 今年、流行る予感がしますね。 簡単、速い、暖かい。
小物の作品を沢山編んで、皆様にプレゼントするのも良いですね♡
こんにちは!! 素敵なモチーフベストをお召しになって、展示会へ来られました。 台風前の気温36度。暑い中を本当にありがとうございました。
皆様が色々着用されて お気に入りの作品を選ばれます。
似合うわぁ♡編みやすそうなベストですね。
ダイヤミオで編まれたベストです。 軽くて着心地良さそうですね♪
このベストも似合うわぁ♡
今風のデザインですね!! とてもお似合いですね。色も優しいわねぇ♡
新発売のモヘアの入った糸です。 軽いのが魅力ですね♪
肩下がりと、スリットが ポイントですね。 襟も可愛いですね~。
我が家のTが一番’気に入った作品です。 糸もやんわりとしてデザインも可愛いと、、、。
このデザインもお気に入りらしいです。 皆様にもとても好評でした!!
こちらのベスト、評判が良くて 離れてみたほうが’柄が良く目立ちましたよ。
こちらのチュニックベスト。 私が編みたいなぁ♡と思っています。
上の写真のベストは人気ですよ!!
こちらのデザインは、ちょっと袖が付いて ゴージャスになりますね。
このベスト、良いわねぇ。 人気あるんやって。
このベスト、編むの難しいんかの!! 大丈夫!!ですよ。ベテランのおふたりです。
素敵な格好で展示会にご来店くださいました。 itogakuの布で作られたトップスとパンツです。お洒落ですね。
展示会に来ていただき、ありがとうございました。
今回の展示作品は数も沢山あり満足しております。
台風前なのにご来店いただき感謝いたします。
作品を直接、観ていただけるいい機会でもあります。
これからもよろしくお願い致します。
風知草です。 Y様から頂いて元気です!! 台風前なのでおうちに入れてあげました。
こちらの作品は、10月に出産される Yちゃんの作品です。 県外のお里へ帰られてラインで写真を送ってくれました。 可愛いベストが出来上がりましたね♡♡♡
Hちゃんの作品です。 中袋も付けたそうです。こちらもラインで写真を 送ってくれました!!
M様のバラのバックです!! 頑張りましたね♪綺麗に編めています🌻
Hちゃんのトートバックです!! 新製品の革の持ち手をつけられました。 編み目がとても綺麗です👏
スパイラルポーチを編み始められました。 楽しい時間が出来ましたね(^^♪
アフガン編みは 基礎が大事ですね。 今は準師範でアフガン編みを習いますね。
Aちゃん、アフガン編みやんわり編んでね(^^♪
魔法の一本針で編んだプルオーバーです。 私が編んだ作品です。 モデルはC様。
頑張って編んでいます。 夏休み、一本針のお教室に参加していただきました。
E様も魔法の一本針、頑張っています。 とにかく根気ですね。
H様、リッチモアの糸でサークル編み。 後少しで出来上がりますね(^^♪
文化祭に向けて頑張っていますね。
本当に皆さん頑張っていますね。
編み物の楽しさは、編んでみないと分かりませんね。
いつも大変お世話になっております。
さわざきミシン毛糸店、itogaku
いつもご利用いただきありがとうございます。
Ⅰ時間以上の駐車をされる時には、さわざきミシン毛糸店の裏側3台
itogaku北側3台駐車場をご利用ください。
よろしくお願い致します。 澤﨑ミシン毛糸店