走り回るような忙しい月ですが
歳がいくにつれ
何も感じなくなり
こんなにのん気でいいのか
と、思ってしまいます。
良いのか悪いのか、、、。
編み物は三度の飯より勝と、言いたいのですが
そんなことはございません。

昨年もたくさん編みましたが
今年も編んでみました。
ヨガされる時にも
足元が暖かくて良いかもしれません。

その袋の上でパチリ。
スタークロッシェ編みのハンドウォーマー。
K様
たくさんのハンドウォーマーを編まれています。

編み物するには
絶好の機会ですね。

脇の丈を長くしておくと
ベビーちゃんも暖かくて
嬉しいと思います。

はぐ!!
初めての棒針編みで
大変難しいことを
要求する
スパルタ講師(笑)

ボタンループも付けたので
あとはボタンを付けるだけです。
良く頑張りましたね。


18年ぐらいになるかと思います。
お姉さま方、これからもよろしくお願いいたします。

K様からのプレゼント。
一晩塩水に漬けておき
圧力釜で調味料も入れて
高圧で
8分。
後は煮込みます。

お急ぎにならなくても、、、。

フラワーアフガンクロッシェ編み。
毎年、人気があります。
マスクの猫ちゃん可愛い♡

とても素敵です。
グラデーションの毛糸で編んだミニマフラーも
アクセントになっていますね。

黒色のボトム。
とてもスリムで
お洒落ですね。
脇ポケット、後ろポケット
とても便利そうです。

ヒョウ柄の編み込み模様のバック。
難易度がとても高いです。
メリヤス細編。
綺麗に編まれていますね。
これから、持ち手を付けられます。

こちらもメリヤス細編みで
編まれています。
完成おめでとうございます。

プルオーバー。
流行りの身幅が広いデザイン。
立体感のある模様が
ポイントですね。


有名かりんとうのお店。
福井にはございません。

ポップなデザインの
可愛いかりんとが
いっぱい!!。
M様、お心使い感謝いたします。
この場を借りて御礼申し上げます。

正確に編まれる方なので
出来上がりもとても綺麗です。
縁編みは
ディーナ3本どりで3段
しっかりと編まれています。

リーフ模様で編まれています。
ディーナの糸のグラデーションが
とても活かされた模様ですね。
ポンポンは
オリジナルで
付けられました♡

紫色のグラデーション。
ベストもミニショールも
とてもお上品。
魔法の一本針で編まれたショールですね。
織物にも見えます。

濃い色のお花が
ゴージャス。
とても暖かいと仰っていました。

ベビーの夏用の帽子を編まれます。
ママは頑張っていますよ♡

ずいぶん編めましたね。
皆様の意見を
ちゃんと聞き入れるCちゃん。

編み物教室。
感心致します。


すてきねぇ~。良いショールねぇ~。
外して見せていただきました。
ロイヤルアルパカウールですから
肌さわりがとてもいいです。
模様もとても素敵なんです。
Rちゃん、ありがとうございます。

襟の模様は一目交差の模様を利用して
厚さを出しているのでしっかりした
編地の襟ですね。
とても素敵な作品でした。

まめまめしく
軽やかに動きたいです💦