3月21日(月)10時~15時
3月22日(火)10時~12時ちょうどまで
イトガク(さわざき2)にて
お待ちしております。
皆様にお会いできる
楽しいイベントです。
今日は福井商工会議所にて
ダイヤモンド毛糸の講習会を
受講してきました。

吉村弘美先生
やさしくて
可愛い先生♡

先生との会話が
弾んでいます♪

お色が違うと随分変わりますね。

棒針編み8号で編む作品。

かぎ針編みと棒針編みの作品。
お色も良いですね♪

編みましょう。

スタークロッシェ編みで編まれた
帽子完成です!!!
サイズぴったり♡
あとは
糸始末だけですね。

何が編みあがるかは
お楽しみ♡


頭をすっぽり覆い顔だけを出すようにした
防寒帽。
まだ寒い日があるから
被れそうですね。

良く頑張りました👏👏👏

ちょっと待っていてね。
作品見せて~。

アラン模様編みで
キッズベストを編んでおられました。
三枚編まれる予定です。

ちょっと変わった楽しいのが
好きなの♡
と、いわれ
デザインを探して編まれました。

ドライブ編み滑り目
引き返し編み
盛り沢山の技法が
楽しめますよ♪
ミニマフラーも
Nちゃん作。

こちらのデザインのベスト二枚編まれました
もちろんミニマフラーも。
モヘアの糸二本どりだから
仕上がりが、とても軽いですね。

まだ来られていません、、、。
心配しながら
編物をしています。

いつも優しくて華やかさもあり
周りの人を癒してくださる方々。
Yちゃんの
完成されたジャケット。
滑らかな毛糸に上品で上質なラメが
織り込まれています。
皆さんのお召し物も素敵な作品。

お疲れさまでした。

久しぶりに
ご来店くださいました。
ありがとうございます。
アーガイル編みのセーター
ボディに着させていただきました。
とても丁寧に編まれていました。

皆様を優しく包むような方です。

清々しい空気を
新緑で包み込む、、、。
緑色は癒し系のお色ですね。

いつも感心させられます。
一生懸命編んできたの~♡
嬉しいお言葉。
見習いたいものです。

素敵なお二人でした♡

作られたのですね♪

とてもお似合い。
こちらもお手製。
傘寿だから紫色で
お洋服を作られるそうです。
皆様に刺激をいただきながら
何事にも前向きに
取り組みたいと思っています。