2010年3月 のアーカイブ

3月後半のまとめ

2010年3月31日 水曜日

もう3月も最終日になってしまいました。明日は、もう4月です。
今月後半のまとめです。

3月26日に、ホタルイカをいただきました。おいしかった。
(写真をクリックすると、新しいタブかウィンドウで大きく表示します)
ホタルイカ
(さらに…)

新発売ジャノメミシン仕様比較表

2010年3月19日 金曜日

2月から発売された、ジャノメコンピューターミシン「ME830」「RS808」「CX11」の仕様比較表です。
(ジャノメ[製品仕様比較表]を引用 – ここから – )

機能・特徴 ME830 RS808 CX11
ステッチ 30 20 20
最高速度/最低速度 820spm/70spm 820spm/70spm 700spm/70spm
自動糸切 × ×
水平送り機能(SFS) × ×
押え圧調節 ○(6段階) × ×
アングルスケール ○(金属針板) × ×
押さえ上げ検知 ×
補助床フタ ×

(引用 – ここまで – )

水平送り機能(SFS)は、送り歯が水平のまま上下する事です。普通は、送り歯が下がる時、手前の方が下がり気味になります。
アングルスケールは、針板に、パッチワークに便利な角度のガイド線が入っています。
押さえ上げ検知は、押さえが上がっている時にボタンを押しても動かないようにしてあり、安全装置です。
補助床フタは、フリーアームにする時に外す部品で、小物入れになっています。そこにフタがあって、ミシンに付けたままでも開くようになっています。

以上、ご購入の参考にしてください。

ジャノメ コンピューターミシンCX11 と雪

2010年3月16日 火曜日

3月13日、ジャノメミシン CX11 入荷しました。
当初販売予定はありませんでしたが、安いコンピューターミシンも良いのではないかと思い、取り扱うようにしました。
電子ミシン並みの価格で販売致します。
(写真をクリックすると、新しいタブかウィンドウで大きく表示します)

新入荷しました、ジャノメ コンピューターミシン CX11 です。
名前
RS808、ME830と比べると、押さえが上がっている時に動かないようにする装置(押さえ上げ検知=安全装置)が省略されています。
それと、補助床(フリーアームにする時に外すところ)のフタ(内部が部品入れ)が省略されています。
ミシンの液晶表示は、全く同じです。
名前
(さらに…)

ミシン修理

2010年3月2日 火曜日

相変わらず、ミシンの修理は多い。
特に、最近多いのは、シンガー「fitline」である。回転が重くなって、動かなくなってしまうものだ。
これは、ほとんど注油で直ると思う。必ずミシン油を使うこと。それ以外は不可。

また、今日「コンパルSの修理に、2万円と言われたが、妥当か」と問い合わせがあった。ミシンを見たわけじゃないが、妥当じゃないと思う。いくらが妥当かは、それぞれのミシン店で変わるだろうが、説明の出来る金額であってほしい。コンピューターミシンで、分解を要する物(電気関係など)であれば、それくらい掛かるかもしれないが、2万円は考え物だろう。(コンパルSは電動ミシン)
参考:JANOME有償修理サービス料金表